[農暦] 2月7日 [月齢] 6.14 弓張月 [潮汐] 中潮 [勝間の天気] 晴れのち曇り
宅配ばっちゃんの軽自動車がやってきたので受け取りに出ます。玄関先で何気なく軒下を見上げると、なんとそこにスズメ蜂の巣ができつつありました。徳利を逆さにしたような、なかなかユニークな形をしています。

こ
の形の巣は、女王蜂が一人で作っているのだそうで、これから働き蜂が一匹一匹と増え、大きな巣を形成するらしい。風流ですが、時には危険を伴うので注意が
必要です。縁側のデスクから首を伸ばせば観察できます。どのように形が変わっていくのかたのしみです。
[右側の写真左の小さな傘が昨年巣作りを途中で放棄したもの。右は勝間に移転した六年前すでにあった巣。]
季節が確実に動いているのを目で確認できるようになってきました。鳥たちの鳴き声も種類が増えていますが、今のところ名前の判別はできていません。
No comments:
Post a Comment